MENU

お問い合わせ

ご依頼はこちら

お問い合わせ

Contact

ご依頼内容を丁寧にヒアリングさせていただき、適正価格でのお見積りをご提案いたします。

お電話はこちら

Tel

お急ぎの方は、お電話でのご相談をお願いいたします。

対応可能エリア

Area

大阪|京都|兵庫|奈良|滋賀|和歌山

※無料訪問は大阪市内から1時間以内の地域に限らせていただきます。その他の地域についてはご相談ください。

入国制限緩和の概要を行政書士が詳しく解説

こんにちは。行政書士の小林です。

11/5に外国人の方の入国制限緩和が発表され、その後11/8時点でもまた情報が更新されていますね。

今後も随時情報更新がありそうです。

入国制限緩和の内容について、ボリュームが凄まじいので、比較的わかりやすいリンクを貼っておきます。

外国人ビザ申請に関するご相談
\まずはお気軽にご相談ください/

目次

■概要

今回の「水際対策強化に係る新たな措置(19)」は、下記の2本柱です。

①「行動制限の緩和措置」

②「外国人の新規入国制限の緩和措置」

特に、世間を騒がせているのはこの②だと思います。

業種によっては待ち望んだ入国緩和だと思いますが、手続きが複雑で、調整にかなり工数を割かないと

新規入国までこぎつけられないような内容になっています。

・概要含め記載されてますので、比較的このQ&Aがわかりやすいです。

(11月8日掲載の情報)

https://www.mhlw.go.jp/content/000852581.pdf

■入国の流れ

今回、申請して審査済証を受けたり、ワクチン接種証明書を提示したり、

条件付きで入国可能という内容になっています。

超ざっくりですが、流れを書いておきます。

①日本国内の「受入責任者」が「業所管省庁」へ書類一式を申請

「書類」

・申請書、誓約書、活動計画書

・入国者リスト

・入国者の旅券(写)

・入国者のワクチン接種証明書(写)

②業所管省庁で審査

③審査完了後、業所管省庁により「審査済証」が交付

④審査済証を現地に郵送

⑤現地で審査済証を大使館/領事館に提出し、査証(VISA)申請

⑥VISA発給を受けて来日

フローイメージはこちらがわかりやすいです。

https://www.mhlw.go.jp/content/000852134.pdf

「受入れ責任者」って何?「業所管省庁」って何?等、疑問がたくさんあると思いますが、

前述のQ&Aをご参照お願い致します。

「受入責任者」が「誓約書」を提出する必要がありますが、誓約書に違反した場合の措置等もあります。誓約内容もかなりの項目がありますので、下記のページに様式もありますので目を通してみてください。

大元の厚労省のページです。

水際対策強化に係る新たな措置(19)について

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00318.html

情報が多く、私もまだ全て読み込めてません・・・。

読み込んで内容を把握したいと思いますので、本ページは取り急ぎの情報としてください。

随時、最新情報を確認いただければと思います。

  • URLをコピーしました!
目次